


交通事故にあったら!負担¥0
自転車の車道側通行が厳格化され、車両との接触も懸念される現状です。歩いていても事故は突然おそいかかってきます。もしも、あなたが、あなたの家族が交通事故に遭われたら、絶対に示談にしないでください。
その場では体に異常がないと思われても、2~3日後に変調がくる場合があります。たとえ小さな事故でも、警察を呼んで事故証明を取ってください。あとあと医療機関にかかる場合に、これ、重要です。
①警察を呼んで事故証明を出してもらう。
②相手の連絡先と保険会社の番号を聞く
③病院で診断を受ける
④保険会社に整骨院で治療を受けたいと伝える
⑤当院に連絡
⑥保険会社と連絡がつき次第、治療開始!
当院では、保険会社とのやり取りも患者さん側に立って説明いたします。
もしもあなたやあなたの周りの方が事故に遭われたら、ぜひご相談ください。
治療費は 0円です。(過失割合による)

季節の変わり目の変調 ❕
暑かった梅雨、じつはこれからが夏本番!
口内炎が出てきたら、免疫機能が低下したサインです。
いつもより早めの就寝を心がけましょう。
足がつれたら、水分の補給を見直してはどうでしょう。
疲れやすいのも、自律神経が気候の変動に振り回されて機能が追い付かないせいかもしれません。
当院の背骨ゆらし整体は、自律神経が通っている脊椎と骨盤に心地いい刺激を与えて、免疫力をアップさせるといわれています。調整後は筋肉の緊張が除去され、アフターチェックにて確認できます。
ぜひご体験ください。
新型コロナウィルス対策!
当院では、新型肺炎ウイルス対策の一環として、以前から行っていた換気に加え、
①出入り口でのアルコール手指消毒設置
②エタノールおよび次亜塩素酸水による院内消毒を行っております。
痛たッ!!足がつれた!
浴槽に入ってお風呂してますか?シャワーだけにしてませんか?
冷えてきました。冷気は下層に流れます。筋肉は下から冷えてきます。
固くなった筋肉に、冷えが加わるとつれやすくなります。寝る前に足をストレッチしておくと予防になります。
あと、意外に水分不足があります。のどが乾かないからと水分に気をつかわないことがありませんか?水や麦茶を一口ずつ、まめにとりましょう。
タンパク質の不足も要注意です。湯豆腐や豚肉を摂りましょう。僕はプロテインで補っています。
健康保険を使いたくない!
高齢化をむかえ、医療費が年々増加することから健康保険制度を見直して政府や健康保険組合は医療費の削減を目標としています。
そのため、病院・医院に比べ削減しやすいと思われている整骨院接骨院が、その恰好のターゲットとなっています。
具体的には、保険で整骨院にかかると、後日調査書またはアンケートが届きます。こういう書類が来ると、感情として保険を使って整骨院には行きづらいといいう感じになってきますね。
そこで被保険者である社員の方、またはそのご家族さまは整骨院にかかることに躊躇される、という図式が出来上がっています。
ではどうするか。整形外科に行きなさいということです。医師にかかると我々治療家よりずっと多くの保険料がかかると思いますが・・・。
当院では、そんな事情で受診を躊躇されているかたに、自己負担 2,000円 にて健康保険と同等の施術を提供しています(初診のみ4,000円のご負担となります。2回目以降は 2,000円となります)。
ご希望の方は窓口にて、「 保険は使わずに自費で」、とおっしゃってください。
延長施術が好評です!
当院のメインテクニックはマニピュレーションといってカイロプラクティック由来です。あんま、マッサージと少々異なります。なにが違うの?と言われれば、筋肉施術と同時に骨格を診ています。しかも時にはソフトに関節、筋膜の調整を入れていきます。必要に応じ、ライトな背骨の調整までいれていきます。
この施術に、ホットパック + SSP (施術内容参照)がついて、保険の診療となります。
ですが… 症状が多い方、週一回しか来れない方、もう少し多めの施術を受けたい方には、プラス¥1,200のご負担で2倍の時間での施術となります。(延長メニューといいます)
ただし、施術は院長ひとりで行っているため、いつでもお受けできるわけではありません、スミマセン…
時間が空いていれば、「延長できますか?」といっていただければ、2倍の至福をお届けできます!
その辺のリラクよりお得だと思いますが(^^♪

はり灸 保険で受けられます
当院では保険適用のはり灸治療を取り扱っています。
通常1200円のはりきゅう施術料が、500円~160円(負担割合による)と格安のご負担になります。
以下の条件に該当する方はぜひ、ご相談ください。
・慢性なので、定期的にはり灸治療を受けたい
・保険の種類が「後期高齢」「国保」「協会けんぽ」である(会社の健康保険の方は、会社にお問い合わせください)
・かかりつけの内科医がある
保険鍼灸ご希望の方は「保険ではり灸を受けたいのですが」とお問い合わせください。
DRT背骨ゆらし整体実施中!
背骨ゆらし整体とは、背骨を揺らすことで脳に心地よい刺激が伝わり、体の治癒力を最大限に引き出す、今当院で今、最も力を入れている治療法です。
正式名称はDRT(ダブルハンドリコイルテクニック)といって、脊髄神経をチューニングすることで、あらゆる疾患が適応症となる、スゴイ治療法なんです。
施術内容は、検査 → 背骨調整 → 効果確認 → 姿勢など生活アドバイス となります。
実費(¥5000)にて予約を受け付けます。